ちらんちもちのとりあえず思ったことを...

日頃、思ったこと、気になったことを書いていきたいと思います。

PanasonicのSTBからiLINKでの録画予約について

PanasonicSTB(TZ-DCH520)とDIGA(DMR-BWT2100)を

 

i.Link接続で予約録画すると、失敗する時がある。

 

 関係ないかもしれないが、テレビはVIERA(TH-42PZ750SK)

 

STBとテレビはD端子、DIGAとテレビはHDMI端子で繋いでいる。

 

 STB、DIGAをリセットすると2回ぐらいはうまくいくが、その後失敗する。

 

 ググってみたら、価格.COMに同じような事例が書かれていた。

 

 

 以下、試した事。

 

1.DIGA側の設定の確認
  ・クイックスタート :「入」
  ・ECOスタンバイ :「切」
  ・i.Link機器モード設定:「TSモード2」

 

  これらの設定が必要である事は、以下のページに書かれている。
  http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/ilink.html

 

2.i.Linkケーブルの抜き差し(基本中の基本)

 

3.STB、DIGAのi.Linkケーブルを別のi.Link端子に繋ぎ替える

 

4.i.Linkケーブルの交換

 

5.STB、DIGAのリセット
  ・STBはリセットボタンを押す
  ・DIGAのリセット方法は電源が入った状態で、
   電源ボタンを10秒以上長押しして電源を切断後、
電源コードを1分以上抜いて放置
6.一度Panasonicのサポートに電話したが、
  STB側の問題ではないかと言われたので、ケーブルテレビ会社に連絡し、
  STBを最新ファーム(2020)のものに交換してもらう

 

 この時点で、STB、ケーブルに問題ないものと切り分けが出来たので、
DIGA側の問題と判断。

 

 価格..COMによるとBW890、BWT3100でも同様の症例が起こっている、
また、本体を交換しても症状が改善しなかったとの事例があったので、
今回の2010秋モデルでi.Link録画と通常の録画のW録が可能になったことによる、
秋モデルでのソフトウェア更新によるバグではないかと予想。

 

Panasonicのサポートに再度電話。

 

 DIGA側のi.Link録画に問題がある可能性があるので、
ソフトウェアに問題が無いか調査をして欲しい旨を伝える。

 

 かなり強い口調で言ったので、クレーマーだと思ったのか担当者(男性)が何度も押し黙る。

 

その後、上司と思われる男性から折り返し電話があった。

 

何点か確認した後、調査する事を伝えられる。

 

ただし、時間がかかる恐れがあるという事。

 

 毎回確実に起こるわけではなく、リセットすると2回ぐらいはうまくいくので、

 

バグがあるとしたら、おそらくレアな処理で起こっていると思われるので、

 

まあ、仕方がないだろう。

 

 修正箇所が見つかっても、放送波で更新ファームが配信されるまで

 

一ヶ月ぐらいかかるだろうから、気楽に待つしかないか...