ちらんちもちのとりあえず思ったことを...

日頃、思ったこと、気になったことを書いていきたいと思います。

BUFFALO製ルータで簡易NASが認識しないときの対処法

 BUFFALO製のルーターをWZR-HP-G302HからWZR-1750DHP2に変えたところ
簡易NASが認識しなくなった。
WZR-1750DHP2 のディスク管理でフォーマットが「不明」、状態が「未認識」の状態。
 同じHDDでフォーマットはXFSのまま。
WZR-1750DHP2のアドバンスQoSの機能をOFFに設定すると認識するようになった。
一度認識すればアドバンスQoSの機能をONにしても問題なし。

 

ちなみに参考にしたのは、ここ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000601276/SortID=17209168/

白騎士物語のオンラインサービス終了

 白騎士物語のオンラインサービスが本日終了しました。

 

最終プレイ時間は1675時間32分。

 

一つのゲームでこれほどまでプレイするとは思ってもいませんでした。

 

プレイ時間と言っても三分の一はチャットでした。

 

 一昨年の大晦日に、夜の9時頃にインして、年が明けるまでチャットしていたのは

 

良い思い出です。

 

 白騎士物語は、ゲーム内にメール機能や掲示板機能、日誌機能が

 

そろっており、コミニュケーションが取りやすい、

 

オンラインゲームとしては、非常に優秀なシステムだったと思います。

 

いろいろな人との出会いと別れがあり、

 

まさに、リアルの人間関係と同様でした。

 

オンラインサービスが終了するのは残念ですが、

 

商用サービスである以上、何れサービスが終了するのは

 

仕方が無い事です。

 

本当に楽しかったですm(_ _)m

いつの間にかアクセス数3000件突破ヾ(^▽^)ノ

久しぶりの更新です( ̄▽ ̄;)

 

いろいろい忙しくて、久しぶりに自分のブログを見てみたら、
アクセス数が3000件超えてましたヾ(^▽^)ノ

 

どの記事にアクセスか解析できないものかね~
 
※この記事はYahoo!ブログ時代のアーカイブですm(_ _)m

アクセス数2000件達成!!!

アクセス数2000件達成\(^_^)/

 

1000件達成するのに4年ぐらい、

 

そこから2000件まで、1年ちょっと。

 

だんだん、ペースが速まっているな
 
※この記事はYahoo!ブログ時代のアーカイブですm(_ _)m

白騎士物語 光と闇の覚醒 ようやくクリア!!

 白騎士物語 光と闇の覚醒がやっとストーリークリアが出来た。

 

ちなみに、プレイ時間は225時間10分、ギルドランクは13、アバターのレベルは63。

 

こんなにクリアに時間がかかったゲームは、初めてだよorz。

 

しかも、住民の依頼はあと二つ、賞金首はあと四つ残っている。

 

エストは、一つだけSランククリアしたのみで、他は全然手を付けていない。

 

しかも、真のエンディングを達成するためには、あと数百時間がんばらなければいけないらしいorz。

 

 オンラインは基本無料だし、クエストも順次配信されているし、

 

ヤフオクで3000円で落札したゲームなのにコストパフォーマンス良すぎだよ。

 

 このゲームは、アマゾンでの評価が賛否両論だったけれど、

 

基本、オンゲは根気がある人じゃないと出来ないから、

 

気楽にやろうとすると痛い目に遭うからな。

 

果たして、飽きるまで何時間プレイする事やら...

PanasonicのSTBからiLINKでの録画予約について【結果報告】

 PanasonicSTBからiLINKでの録画予約についての結果報告をしたいと思う。

 

 本日、Panasonicの方が来て、

 

iLINK録画の不具合に対応したと言うDIGAのファームに入れ替えてもらった。

 

CD-Rでの更新で、最新バージョンは「1.35」。

 

 今のところ、3回予約録画して、正常に動作している。

 

ひどいときには、1回目の録画予約で失敗していたわけだから、これで、この問題は解決したようだ。

 

やはり、DIGA側のソフトウェアの問題という、俺の予想は当たっていたわけだ。

 

 放送波でのアップデートは、1月頃になるかもしれないと言っていたが、

 

正式な時期は未定だそうだ。

 

 同様の件で困っている人は、Panasonicのお客様相談センターに連絡すれば、

 

個別に対応してくれるかもしれない。

 

 ところで、よく価格.COMや2chで不具合や、要望を頻繁に書き込めば、

 

企業が対応してくれると思っている人がいるようだが、そんな事はない。

 

 今回は、価格.COMPanasonicに不具合報告をしたという人がいらしたり、

 

俺が、Panasonicのサポートに、氏名や住所、電話番号と言った個人情報を明かした上で連絡して、

 

「そんな事例はない」とか、「原因は判らない」と何度も言われつつ、

 

しつこく、「調査して下さい」とお願いしたからこそ、Panasonicも動いてくれたわけで、

 

匿名掲示板での書き込みは、あくまで非公式なもので、

 

そんな曖昧な情報で、企業は金をかけて動いてはくれない。

 

 仕事でもそうだが、「誰かがやってくれるだろう」という気持ちでいては、誰も動いてくれない。

 

自ら動かなくては、何も変わらない。

 

 今回は、自ら動いたからこそ、おそらく日本で今のところ誰も持っていないであろう

 

最新ファームにしてもらえたわけだ。

 

ちょっと優越感に浸れたりする\(^_^)/。

 

【12/24追記】

 

 価格.COMの書き込みを見ると、放送波での「1.38」のアップデートが始まったようだ。

 

家のDIGAではネットワーク経由でアップデートしようとすると

 

「現在ご利用のソフトウェアは最新版です。」

 

と出るので、手動アップデートされた「1.35」と放送波の「1.38」が同じものかどうか判らないが、

 

不具合の起こっている人は、自動アップデートを待つか、

 

DIGAをLAN接続している人は、リモコンの「スタート」-「その他の機能へ」

 

-「初期設定」-「設置」-「ソフトウェア更新(ネットワーク)」からアップデートできる。

 

 現在のファームは、「スタート」-「その他の機能へ」-「診断コード」の

 

「ソフトバージョン」で確認できる。

 

【12/25追記】

 

 家のファームも「1.38」に上がっていた。

 

「1.35」と何が違うか不明だが、順次配信が始まっているようだ。

 

 ちなみに、本日時点ではPanasonicのHPにアップデートの情報は無いようだ。何れ更新されるだろう。

 

PanasonicのSTBからiLINKでの録画予約について

PanasonicSTB(TZ-DCH520)とDIGA(DMR-BWT2100)を

 

i.Link接続で予約録画すると、失敗する時がある。

 

 関係ないかもしれないが、テレビはVIERA(TH-42PZ750SK)

 

STBとテレビはD端子、DIGAとテレビはHDMI端子で繋いでいる。

 

 STB、DIGAをリセットすると2回ぐらいはうまくいくが、その後失敗する。

 

 ググってみたら、価格.COMに同じような事例が書かれていた。

 

 

 以下、試した事。

 

1.DIGA側の設定の確認
  ・クイックスタート :「入」
  ・ECOスタンバイ :「切」
  ・i.Link機器モード設定:「TSモード2」

 

  これらの設定が必要である事は、以下のページに書かれている。
  http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/ilink.html

 

2.i.Linkケーブルの抜き差し(基本中の基本)

 

3.STB、DIGAのi.Linkケーブルを別のi.Link端子に繋ぎ替える

 

4.i.Linkケーブルの交換

 

5.STB、DIGAのリセット
  ・STBはリセットボタンを押す
  ・DIGAのリセット方法は電源が入った状態で、
   電源ボタンを10秒以上長押しして電源を切断後、
電源コードを1分以上抜いて放置
6.一度Panasonicのサポートに電話したが、
  STB側の問題ではないかと言われたので、ケーブルテレビ会社に連絡し、
  STBを最新ファーム(2020)のものに交換してもらう

 

 この時点で、STB、ケーブルに問題ないものと切り分けが出来たので、
DIGA側の問題と判断。

 

 価格..COMによるとBW890、BWT3100でも同様の症例が起こっている、
また、本体を交換しても症状が改善しなかったとの事例があったので、
今回の2010秋モデルでi.Link録画と通常の録画のW録が可能になったことによる、
秋モデルでのソフトウェア更新によるバグではないかと予想。

 

Panasonicのサポートに再度電話。

 

 DIGA側のi.Link録画に問題がある可能性があるので、
ソフトウェアに問題が無いか調査をして欲しい旨を伝える。

 

 かなり強い口調で言ったので、クレーマーだと思ったのか担当者(男性)が何度も押し黙る。

 

その後、上司と思われる男性から折り返し電話があった。

 

何点か確認した後、調査する事を伝えられる。

 

ただし、時間がかかる恐れがあるという事。

 

 毎回確実に起こるわけではなく、リセットすると2回ぐらいはうまくいくので、

 

バグがあるとしたら、おそらくレアな処理で起こっていると思われるので、

 

まあ、仕方がないだろう。

 

 修正箇所が見つかっても、放送波で更新ファームが配信されるまで

 

一ヶ月ぐらいかかるだろうから、気楽に待つしかないか...